宮川堤公園の右岸一帯の堤防上にソメイヨシノなどの桜が植えられ、桜の名所になっています。
さくら名所100選にも選ばれました。宮川の渡し船の着くあたりに桜を植えたのが始まりといわれ、桜の渡しと呼ばれるようになりました。最近は二千本あるそうです。 お伊勢さんテキストより
伊勢の桜の名所といえば、ここが有名です。シーズンになるとたくさんの人が訪れます。テキ屋さんの屋台もたくさん並び、ゴミなども落ちていてちょっと嫌だなと思った年もありますが、今年の心境としては、まあいいかな。屋台での買い食いを楽しみにやってくる人たちもたくさんいるし、それも日本の文化かな。また、今年はごみが少なくてきれいでした。宮川堤公園は広くて、突き出し堤などで起伏に富んでいるので、少し離れるとテキ屋さんの列も見えなくなり、静かに景観を楽しむこともできます。
お伊勢さんテキストにとりあげられている桜では、他に離宮院公園の寒緋桜、豊宮崎文庫跡地のお屋根桜、横輪町地域で育てている横輪桜があります。
離宮院公園の寒緋桜はたった1本しかないようです。2月から3月の寒い時期に咲きますが、梅林の中にあって、梅と見間違えてしまいます。下向きに咲く、珍しい桜です。
お屋根桜は市の指定天然記念物です。豊宮崎文庫創設のとき、創設者の家の屋根に生えた苗を移植したとも、外宮古殿の屋根に生えた桜とも言われているそうです。ヤマザクラの新種だそうです。 お伊勢さんテキストより
年に数日、桜の季節、特別に旧豊宮崎文庫敷地が公開されます。今年初めて、行ってみました。無知な私は、豊宮崎文庫の屋根から桜が生えているのかと思っていましたが、建物は何も残っていません。外宮の森を背景にソメイヨシノとともに白い花を咲かせている数本のヤマザクラの古木を見ることができます。
横輪桜は横輪の地域のみに咲く桜です。そこは賑やかな市街地からは一線を画した、深い山々にかこまれた隠れ里です。壇ノ浦の戦いで敗れた平氏の落人の伝説があります。横輪桜は、150年程前、桂林寺の境内に咲いていた桜を村人たちが自宅に植えて増やしたものと言われています。ソメイヨシノより数日遅れて咲きます。ピンク色が濃い大きな花びらが特徴で、とてもきれいな花です。房のようになって咲くので、遠くから見ると八重桜のように見えます。横輪桜の美しさはその花ひとつひとつのみならず、山里のひなびた風景の中にあって、いっそう引き立つようです。
ここからは、今までに見聞きした桜の美しい場所を挙げてみたいと思います。
尾崎咢堂記念館 宮川堤公園の対岸にあります。歩道がありますので、宮川堤の桜を見に行ったついでに、度会橋を渡って歩いて行くことができます。尾崎咢堂といえば日本の議会政治の発展に尽力した政治家です。父親の仕事の都合で少年のころ伊勢に転居して数年間、豊宮崎文庫で英語の勉強をしていたそうです。記念館は尾崎邸跡に建てられました。また、尾崎咢堂は友好のしるしとして、アメリカのワシントンD.C.に桜の苗木四千本を贈った人でもあります。アメリカの桜並木はいまでも有名な名所になっているそうです。その関係か、記念館の庭にも桜の木が多く植えられています。目の前の桜、川のむこうの宮川堤の桜などを眺めていると、アメリカの桜並木にまで想像が膨らみます。
内宮周辺です。宇治橋周辺にも桜が植えられています。内宮の深い緑の森に桜の花が映えてとても美しかった記憶があります。また五十鈴川堤にもたくさんの桜が植えられています。3月31日の晦日寄せに行った時、すし久の2階でお茶をのみながらライトアップされた夜桜を見ました。おはらい町は夜間にはほとんど人通りがなくなりますので、非常に静かで神秘的な雰囲気でした。
海の蝶 二見池の浦にあるホテルです。もともと風光明美な素晴らしい景色が楽しめるホテルです。数年前、宿泊客でもないのに、ずうずうしく桜を見せてくださいとお願いしたら、ホテルのロビーから中庭に案内してくださいました。そこは高台になっていましたが、海岸まで、眼下に一面に満開の桜が広がっていました。息をのむほどの美しさでした。毎年、桜の季節になると、一度は宿泊したいと思いつつ、ついに実現せず今日にいたっています。ここのホテルの敷地内にも寒緋桜があるそうです。また機会があれば見に行きたいと思います。
宇治浦田駐車場。内宮の市営駐車場です。以前、伊勢の桜はどこがきれいですか、と聞かれて思わず市営駐車場と言ってしまったことがあります。本当にきれいなんです。駐車場の工事で随分切られてしまいましたが、また持ち直してきたようです。特にお勧めなのが、桜吹雪の季節です。アスファルトなので、地面に落ちた花びらは湿ることなく軽々と風に舞い上がります。運転していても見とれてしまわないように注意しなくてはなりません。
音無し山の桜 音無し山は夫婦岩のすぐそばです。サークルKの向かいに無料の音無し山駐車場があり、ここの駐車場から登ります。わずか120メートルほどの山で、15分位で展望台につきます。寄り道程度の距離ですが、鳥羽湾が一望できる、驚くほど素晴らしい景色をみることができます。途中に橋があり、東屋などもあります。私が行った時は、桜があるとは知りませんでした。やはり山の深い森に囲まれて、とてもきれいな花でした。散りかけのころで、花びらがはらはらと散っていたような気がします。最近は少し有名になったようなので、訪れる人も増えたのだと思います。