2014年8月17日日曜日

クアラルンプール Kuala Lumpur

第1日目
17:45 クアラルンプール飛行場到着
入国審査通過 入国カードなし。指紋を機械で登録。荷物は good timing に即 回収。両替所で両替。
19時頃、空港出発
20時頃、ホテル到着
21時頃、外出、ジャランアローの屋台街を散策、ガイドさん推薦の鳥手羽先を食べてホテルに戻ったのは23時頃。夜遅いのに、車はまだ渋滞している。



24時 就寝
第2日目
6:30 起床
7:30 朝食 バイキングと幾つかのメニューのオーダーあり。英語でもバイキングと言っている。
パスタの塊をチキンカレーにディップして食べる。スパイシーだけど美味しい。
サラダ、フルーツ、クラッカーにディップ、色々、全て美味しい。
9:00 二ザールさんと会う。彼女の自宅に行って、コーヒーとクッキーを頂く。子供さんのうち2人が自宅にいた。自宅の床は硬い石で、裸足で歩く。スリッパはない。スイッチをいれると、天井の真ん中の扇が開いて回り出した。扇風機なのだ。部屋の中はこれで十分に涼しい。玄関を入るとすぐに応接間のようで、ソファーがこの字に並べてあって、クッションが置いてある。部屋の中は厚いカーペットが敷いてあって裸足には気持ちが良い。ただ、トイレにスリッパがなくて裸足なのが抵抗あった。トイレには必ず小さなシャワーがついていて洗う習慣らしい。それで、床が濡れているのだ。

11:00 出発 車でマラッカまで2時間かかって到着。 ショッピングモールのフードコートで昼食。大きな1まいの皿に、蒸したライスと野菜や肉、魚料理をトッピングするマレーシア風の食事。1人当たり10リンギット、約300円と安い。それから駐車スペースを探して狭い中華街を2周して道端の駐車場に車を置き、古い船を利用した博物館と古いポルトガルの要塞跡の見学。




民族衣装のブラウスを購入しようとするけれど、上下セットで買わなければならず、150リンギットというので、やめ。喫茶店でアイスティーを注文、休憩をしてから、ビーチに連れて行ってもらう。ビーチの出店で、細かく切った野菜と小麦粉を揚げた天ぷらのようなものを甘めのトマトソースで食べるスナックと、かき氷、これはココナツミルクと茶色のシロップがかけてあり、ストローで吸って食べるらしい。ビーチはバリに似ていて細かいベージュの砂と灰色の海。でもここはマラッカ海峡。遥か沖を、たくさんの船舶が通る。


帰りは激しい雨と雷。稲妻が頭上から真下の森に向かって走るのが、何度も車窓から見える。
8:30頃にホテルに帰る。ホテルのコンシェルジュにバツーケーブの行き方を尋ねる。インド人の若い彼はとても気さくで感じが良い。その後、シャワーして爆睡。

第3日目
7:15 起床
8:00 食事 今日はパンケーキと昨日のランチと同じようなライスと料理のトッピング。
バツーケーブに出発。モノレールでクアラルンプールセンター駅に向かい、そこから KTMに乗り換えて15分程で終点のバツーケーブに到着。モノレールの時刻表は無し。KTMのバツーケーブ行きは30分に1本位。電車の中はとてもきれいで、ごみひとつない。広告も無い。路線図がドアの上にあって、停車して行くと順に黄色から赤にライトがついていく。途中で、背の高い白人系のグループが、乗車してきた。彼らはアジア系とは全く違う顔つき、体つきをしていると思った。紫外線に抵抗性がないのに、服装は露出部位が大きい。私は何となく縮こまって座っているのに、彼らは横柄で長い手足を持て余しているようにも見える。駅につくと皆が立ち上がって降りる。降りるとすぐに緑色の肌をして嘴を持つ巨大な像が目につく。例のバツー洞窟とは違う別の施設、帰りに気がついたが、ここになんちゃって洞窟がある。中にはラーマーヤナの物語の場面を表した人形が展示してある。薄暗い洞窟の中、派手にライトアップされた、そうした場面を巡って見て歩く。歴史的な価値なんて何も無いのだろうけれど、異文化の雰囲気が楽しい。





本物のバツー洞窟の前に行くと金色の巨大な像が立っている。緑色の像はこれを真似たんだと、後でわかった。バツー洞窟はヒンズー教の聖地ということで、観光客にも短パンではいけないと、紙がはってある。それでも、多くの人達は気に留めないで、上がって行くようだ。階段は左右真ん中と3つに分けられていて、真ん中は通ってはいけないと書いてある。段は300段近くあるが、コンクリートの歩きやすい段で、難なく登ることができる。途中に猿や鳩がいて、思わず立ち止まって写真を撮ったりしているといつの間にか着いてしまうのだ。この日、真ん中の通路には、歩かずに腕と膝で登っているインド人の男性がいた。家族と思われる女性と男性がついている。筋肉のついた普通の体格の人なので、これは宗教的な意味があるのだろう。階段を登り切ると、ちょっとした広間があって、土産屋がある。洞窟は更に奥にひろがり、高い天井が印象的である。途中に本堂がある。ここは入るのに有料だというが、柵で囲われただけで外からもよく見える。中に入る人はヒンズー教の人で、お祈りをしてもらっているようだった。本堂の天井は青い電飾が飾られていて面白い。本堂の横を通って更に洞窟の奥に行くと、最後の広場があり、本堂よりも大きな建物があって、同じように祭壇がある。正面は崖でまた沢山の猿がいる。建物の裏手、すなわち洞窟の隅にはゴミが積まれている。申し訳ないが、きれいに掃き清められた日本の寺院の庭では考えられない光景だ思った。
帰りに、ここで買うことに意義を感じて、綺麗な金色の鶏の置物を記念に買った。お土産全体がキラキラと派手だ。ヒンズー教の特徴かと思った。


ここから、帰りに駅の途中にあるもう一つのヒンズーの寺院により、それから例のラーマーヤナの洞窟によって帰った。こちらの寺院も階段の上にあるが、階段から靴禁止で裸足で上がらなければならない。この看板を見落して注意された。
帰りの電車は行きよりも少し旧式のようだった。座っていると、箒をもった女性が二人入ってきて、手早く塵を掃き出して行った。こんな風に掃除されているんだと思った。帰りに時間ができたので、KLセンターで国立モスクの外からの見学をした。モスク内には信者以外は午前中しか入れないと表示してある。金曜日は一日ダメ。信者の祈りの時間らしい。もう一箇所、国立博物館にも寄った。ここでは主にマレーシアの歴史について展示されている。博物館をでたら大雨で、モノレールが止まってしまった。仕方が無いので、タクシーでホテルに戻る。夕方には雨は止んで、蛍鑑賞ツアーに出かけた。
ツアーには日本語ガイドさんがいて、色々な話をしてくれた。個人ではなかなか知り得ない話もあって、海外旅行に行ったらツアーには一つ位は参加する方がいいと思う。クアラルンプール近郊は昔は熱帯のジャングルだったが、イギリスがやってきて、広大なゴムのプランテーションに変えてしまったそうだ。その後、ゴムの値段が下がって、今はパーム椰子のプランテーションになっているそうだ。本当に見渡す限りの山は、パーム椰子に覆われている。しかし、これは環境破壊だという。単一の植物に覆われた山は多くの種類の生物が住むことができない。しかもパーム椰子の生育に大量の農薬が使用されているそうだ。時間があったので、途中、灯台のある高台の公園によってお猿さん達を見ていく。エサを売っているけれど、ガイドさんから、猿に飛びつかれるから買わないようにといわれた。それなのに、知らない人が私に人参をくれて「猿にやってみな」という。ちょっとためらうと、大丈夫、大丈夫というので、猿に手渡してエサをあげてみた。猿は大人しく受け取って嬉しそうに食べている。日本人だったら、絶対に買ったエサはくれないと思う。







それから、ホタルウォッチングができる場所に移動。中華料理の夕飯を食べて周囲を散策しながら暗くなるのを待つ。韓国、日本、白人系の団体旅行と一緒で幾つかのボートに分けられて順番にいよいよ出発。ここのホタルはマングローブの葉を食べに集まるらしい。寿命は確か、2ヶ月位とか。(記憶があやふや) 光るサイクルが短くて、しかも殆ど飛び回らずに木の葉にとまっているようす。本当にクリスマスツリーのようにキラキラと光っている。数は沢山!これでも減ったというけれど、横輪の比ではない。昨日はスーパー満月ということで、潮が大きく満ちている。だからいつもより、マングローブの木に寄って見れるという話。月明かりでぼんやりしてしまうというが、絶好の曇り空でラッキーだったと思う。


ホテルに帰ると9時くらい。近くのショッピングモール、パビリオンを見物に行ったけど10時迄で、程なく帰って就寝。


第4日目
今日はホテルをチェックアウト。9時にまた二ザールさんが来てくれて出発。彼女の車の後部座席には飲み終わった哺乳瓶が転がっていて、申し訳ないなと思う。2歳の息子さんは今日は保育園に行った様子。さて、KLタワーに向いて出発。東京タワーのように展望台に上がってクアラルンプールを見渡す。曇っていて霞んで見えるけれど、広い。日本のように小さな家が見えないのが不思議。あちこちで工事が行われていて、まだまだこれからも成長しますと、言っているよう。でも多くは高級ホテルとマンションみたいだった。



次に訪れたのは国立イスラム美術館。ここは昨日のガイドさんお薦めの場所で、世界中のモスクの模型、芸術品のような美しいコーラン、イスラム世界で使用されていた金貨銀貨、工芸品や武器などなど、これは正にシンドバッドが手に入れた財宝そのものでは⁈ 見応えのある展示である。二ザールさんが説明してくれたけど、私は殆ど英語を理解出来なかったのが情けない。昼前にここを出て、KLCCに行って昼食。ツインタワーは、ガイドブックによると人数制限があって、登るのには朝早く行って予約が必要らしい。ここはパビリオンより更に大きいショッピングモールだが、中央が吹き抜けの構造になっていて似ている。インド、チャイニーズ、ジャパニーズなどの世界各国のレストランが並ぶ中、入ったのはインドネシア料理店。 でも食事の仕方はマレー料理と同じく蒸したライスに野菜料理や肉料理をトッピングして食べる。その後、マレーシアブランドのショップでサンダルをGET。二ザールさんにも選んでもらって、マレーシアらしいカラーの洒落たデザイン。69リンギット、日本円で約2000円で割安! 





さて先日は遅くなって二ザールさんに申し訳なかったので、今日は、早めにホテルに戻ることにした。どうもありがとう。仕事を2日も休んで案内して下さった。私も海外から友達が来たら、休んで案内してあげようと思った。
さて、ピックアップ迄、相当時間があったので、またパビリオンに行ってお土産を購入。その後はホテルのラウンジで待たせてもらい、7:45、迎えが来たので、マイクロバスで空港へ。車の冷房がきつくて冷え切って、やっと到着。
夢のようにあっという間に時は過ぎて帰国となる。ホッとすると同時に、今回訪れることが出来なかった所を、また是非尋ねたいと思う。

久しぶりです

1年以上たってしまいました。
忙しいと言えば忙しいせいかもしれませんが、また書きたくなって再開します。
目標はいつか 英語でブログ 書きたいですねえ。
去年からAEON行ってます。 7年振りに海外に行ってきました。クアラルンプールです。
9月には イギリスのボーンマスに行きます。これは語学留学、たったの1週間ですが、行かないよりましでしょう。五十路の大冒険です。仕事休んでいきます。。。ボーンマスは日本の旅行書には全く載っていないようです。帰ってきたら、私が日本語で書いてしまおう!!!  
  落ち込んでいないといいけど。